
今日は節分会でした✨
節分のお話の「うさぎのみみちゃん おにはそとー!」の紙芝居を読みました🐇

そして各クラスそれぞれ作った鬼の帽子や豆入れを渡してもらい
小さな鬼さんに大変身☺![]()

和気あいあいとしていると思えば、どこか不安そうなおともだちもチラホラ…😲

すると……窓のほうから
ドンドンドン![]()

音がする方向を確認するおともだち達・・😨
そら組さんは「なんだろう?😮」とポカーン😮
にじ組さんとほし組さんは鬼さんに気付いているおともだちと
まだ気づいてないおともだちも😳

鬼さんがお部屋の中に入ってくると
さすがにみんな鬼さんの姿に気づき「いやあああああ😭」と
みんなで部屋の隅に固まってしましました💦
泣きながらも頑張って「おにはーそと…!」をしているおともだちたち(`・ω;´)
ニコニコで豆まきをしてくれるおともだちもいました![]()


みんなが頑張って鬼さんに豆を投げてくれたので
保育園から鬼さんはいなくなりました😊
最後は鬼さんにみんなでバイバイ✋できていましたよ(^^♪

みんなの中のおこりんぼう鬼や、泣き虫鬼もおいはらって
今年も元気に過ごしていけますように![]()
インスタも更新しています(^^♪![]()